中央公民館– tax –
- 
	
		  あなたは一茶さんをどのくらいしっていますか?<文化教養講演会> Q&A一茶さん ~あなたは一茶さんをどのくらいしっていますか?~ 中野市中央公民館では、12月13日(金)に文化教養講演会として 「小林一茶と中...
- 
	
		  らくらくスマートフォン体験講座らくらくスマートフォン体験講座 中野市中央公民館では、12月12日(木)に「スマートフォン体験講座」を開催します📱 スマートフォンの基本操作などを学びます。...
- 
	
		  しめ縄づくり講習会しめ縄づくり講習会参加者募集 中野市中央公民館では、12月3日(火)に「しめ縄づくり講習会」を開催します。 今回は、大黒締めとごぼう締めの作り方を学びます。 ■ 期...
- 
	
		  絵手紙講座絵手紙講座 受講生募集 中野市中央公民館では、「絵手紙講座」を開催します。 今回は市川典子先生から絵手紙の描き方を学びます。 誰でも気軽に始めることのできる絵手...
- 
	
		  年賀状作成講座年賀状作成講座参加者募集 今年も年賀状を作る季節がやってきました。今年の年賀状はパソコンで作ってみたい!という方 この機会にぜひご参加ください。 ■ 期 日:11...
- 
	
		  デコパージュで作るアクセサリー講座デコパージュで作るアクセサリー講座開催 中野市中央公民館では、11月22日(金)に「デコパージュで作るアクセサリー講座」を開催します。 デコパージュ工房メアリーア...
- 
	
		  ピラティス講座ピラティス講座参加者募集 体幹やインナーマッスルを鍛えてバランスのとれた体にすることができるピラティス。日本でもダイエット効果を期待してピラティスを始める人が...
- 
	
		  初心者のための英会話教室初心者のための英会話教室参加者募集 中野市中央公民館では、10月15日~「初心者のための英会話教室」を開催しています。 気軽に日常英会話を学べますよ。一緒に英会話...
- 
	
		  地域の歴史講座地域の歴史講座開講 中野市中央公民館では、10月9日から「地域の歴史講座」を開催します。 毎回さまざまな講師により地域の歴を学びます。地域の歴史を知るいい機会です...
- 
	
		  スマートフォン体験教室スマートフォン体験教室開催 中野市中央公民館では、10月8日と10日にスマートフォン体験教室を開催します。 スマートフォンにしたのはいいけど、使い方がいまいちよくわ...
- 
	
		  布リングを使って布ぞうりを作ろう講座布リングを使って布ぞうりを作ろう講座参加者募集 中央公民館では、10月8日と15日に「布リングを使って布ぞうりを作ろう講座」を開催します。 素足の気持ちいい布ぞうり...
- 
	
		  万葉集を読み味わう講座万葉集を読み味わう講座 参加者募集 中央公民館では、10月1日(火)より「万葉集を読み味わう講座」を開催します。 西一夫先生を講師にお迎えし、万葉集を読み解いてい...
- 
	
		  脳トレ&健康体操講座参加者募集脳トレ&健康体操講座を開催します! 中野市中央公民館では、9月25日~「脳トレ&健康体操講座」を開催します。 内容は、簡単な脳トレと適度な運動です。 どなたでも、...
- 
	
		  青木律子のプリ・マテ講座青木律子のプリ・マテ講座 参加者を募集中🌹 中野市中央公民館では、9月6日(金)「青木律子のプリ・マテ講座」を開催します。 赤いバラを使って素敵な壁飾りを...
- 
	
		  みんなで楽しもう!ニュースポーツ 参加者募集みんなで楽しもう!ニュースポーツ講座開催 中野市中央公民館では9月の毎週火曜日にニュースポーツ講座を開講します。 2020年、東京パラリンピックの正式種目「ボッチャ...
- 
	
		  8月の開講講座と講演会のお知らせクラフトテープで小物入れを作ろう! クラフトテープを編んで小物入れを作ります。コツをつかめば大丈夫! 夏休みの工作にどうですか?定員10名となりますので、ご興味...
- 
	
		  夏休み親子教室参加者募集中央公民館夏休み親子教室開催 中野市中央公民館では、夏休み親子教室を開催します。 夏休みの思い出に、親子で一緒にチャレンジしませんか☺ご参加お待ちしてお...
- 
	
		  7・8月開講講座参加者募集中!中央公民館では、7月・8月と小中学生向けや親子向けの講座がぞくぞく開講予定です 。 夏休みの思い出にぜひご参加ください :-) ■ しんじろうのおもしろ理科実...
- 
	
		  「源氏物語を読み味わう」講座開催「源氏物語を読み味わう」講座を開催します 中央公民館では、7月17日から全8回にわたり「源氏物語を読み味わう」講座を開催します。 源氏物語を読み、古の日本文化や...
- 
	
		  <文化教養講演会> 小林一茶と中野市第1回 一茶の一番幸せな日々 中央公民館では、7月5日(金)に文化教養講演会として「小林一茶と中野市」を開催します。 ラジオパーソナリティー武田徹さんをお招きして...
- 
	
		  初級・中級スマートフォン教室初級・中級スマートフォン教室を開催 中野市中央公民館では、7月24日(水)に、スマートフォンの基本知識、操作方法などを紹介する 「初級・中級スマートフォン教室」を...
- 
	
		  手軽に出来るおつまみ教室手軽に出来るおつまみ教室 参加者募集 中央公民館では「手軽に出来るおつまみ教室」の参加者を募集しています。 中野市の管理栄養士が手軽く作れるおつまみメニューを...
- 
	
		  家庭教育学級 ~楽しんで子育て~ 参加者募集家庭教育学級 ~楽しんで子育て~ 中央公民館では、6月13日から家庭教育学級「~楽しんで子育て~」を開催します。 子育てについての講演、料理実習、ストレッチなど...
- 
	
		  運動で内臓脂肪とストレスを解消しよう講座運動で内臓脂肪とストレスを解消しよう講座 参加者募集 中央公民館では、6月13日から「運動で内臓脂肪とストレスを解消しよう」講座を開催します。 太りにくい体作りの...
- 
	
		  「電動ろくろで作品を作ろう」受講生募集<陶芸体験>あなたの生活の中に手作りの「器」を 中央公民館では、電動ろくろで器作りの講座受講生を募集しています。 藤本勉さんを講師に陶芸体験を行います。 ■ 期...
- 
	
		  四季の郷土料理 ~春~「四季の郷土料理 ~春~」講座開催 中野市中央公民館では、5月24日(金)に「四季の郷土料理~春~」講座を開催します。 中野市食生活改善推進協議会の皆さんを講師に...
- 
	
		  茶の湯に触れる講座茶の湯に触れる講座 中野市中央公民館では、5月23日(木)より「茶の湯に触れる講座」を開講します。 市川久子さんを講師に、お茶の所作法を学びます ■ 期 日...
- 
	
		  ふるさと歴史探訪 参加者募集ふるさと歴史探訪 参加者募集 中央公民館では5月15日(水)から「ふるさと歴史探訪」講座を開講します。 地域に残る文化財などを見て歩き、歴史的背景を学びます。 &nb...
- 
	
		  <初級>英会話教室初級英会話教室参加者募集 現在中央公民館では初級英会話教室を開催しています! 参加者を随時受け付けておりますので、楽しく一緒に英語を話してみませんか? ■...
- 
	
		  きりえ体験教室と作品展きりえ体験教室と作品展開催のお知らせ 3月31日(日)に中野市中央公民館で、きりえの体験教室が開催されます。 「中野きりえの会」の皆さんに教えてもらいながら、楽し...
- 
	
		  子ども木工体験~親子でつくるクマのペンダント~子ども木工体験に参加してみませんか? この春休み、木工体験で「クマのペンダント」を作ってみよう! ■ 期 日:3月21日(木・祝) ■ 時 間 ①午前11時~正午 ②午後1...
- 
	
		  やしょうまづくり講習会やしょうまづくり講習会 信州中野の郷土食でもある「やしょうま」を作ってみませんか ;-) 2月2日は小学生親子、2月5日は一般の大人向けとなっております。 お申し込み...
- 
	
		  わら馬づくり講習会わら馬づくり講習会 中野市中央公民館では「わら馬づくり」の講習会を開催いたします。 日本の伝統文化である「わら馬」を一緒に作りませんか ;-) ■ 日 時:1月30日...
- 
	
		  中野市シニア大学のご案内中野市シニア大学のご案内 第12回および第14回講座は一般公開となっておりますので、どなたでも受講いただけます :-) 皆さまのご参加をお待ちしております。 第...
- 
	
		  <生きがいづくり講座> 青木律子のプリ・マテ講座青木律子のプリ・マテ講座 受講生を募集 中央公民館では、生きがいづくり講座として「プリ・マテ講座」の受講生を募集しています。 生花より鮮やかで、日持ちするプリ...
- 
	
		  生きがいづくり講座 <一年中飾りたいナチュラルオーナメント作り>ナチュラルオーナメント作り 受講生募集 身近にある素材を利用して、一年中飾れるナチュラルオーナメントを作ってみませんか? 中央公民館では受講生を募集して...
- 
	
		  教養講座「パソコンで年賀状を作りましょう」参加者募集教養講座「パソコンで年賀状を作りましょう」参加者を募集します 年賀状を作る季節になりました。宛名印刷、デザイン作成、デジカメで撮った画像の加工など、 パソコン...
- 
	
		  【中央公民館】「気軽に始めてみようペン習字」2018年度 生きがいづくり講座「気軽に始めてみようペン習字」 中央公民館では、生きがいづくり講座として、ペン習字講座を開催いたします。 パソコンで文書を作ることが...
- 
	
		  【中央公民館】講座開催のお知らせ地域の歴史講座 中央公民館では、地域の歴史講座を開催いたします。 一緒に地元の歴史に触れてみませんか。この北信地域に残る身近な歴史を3名の講師から学びます。 講...
- 
	
		  【中央公民館】夏休み親子きり絵教室🌟夏休み親子きり絵教室 参加者募集🌟 夏休みの楽しい体験、思い出づくりに、きり絵を作ってみませんか? 親子でぜひご参加ください! 問い合わせ先:中...
- 
	
		  【中央公民館】おやこで楽しく調理実習おやこの楽しい食育教室 親子で食育について学んでみませんか? 親子で一緒に調理実習がありますが、メニューは当日のお楽しみです ;-) 皆さまのご参加をお待ちしてお...
- 
	
		  【中央公民館】平成29年度 なかの21市民講座のお知らせ※講演会への問い合わせが多数あり、当日の混乱を避けるため、往復はがきによる申し込みに変更しました。 詳しくは、「中野市中央公民館(電話:0269-22-2691)」までお...
1
				
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	